スタッフインタビュー第1弾✨
こんにちは😀品川事務所所属、看護師の小淵です🙌 今回は第1弾のスタッフインタビューです✨ インタビューを受けてくださったのは 理学療法士の鎌倉さん💁 鎌倉さんは理学療法士として訪問の他に本部の業務や事務業務もこなす スーパー理学療法士!! 私の入職時の面接も鎌倉さんが担当してくださりました😄 品川事務所の中でも一番長く働いている鎌倉さんはどんな方なのか インタビューをしていきたいと思います🙋 私:鎌倉さんの経歴を教えてください。 鎌:初めは大学病院で1、2年働いてそれからりゅうじんに入りました。 りゅうじんは9年目になります。 私:大学病院からだったのですね。 訪問リハビリはもともと興味があったのですか? 鎌:大学病院で働いているときに退院されていく患者さんは自宅でどのように 生活を送っているのか気になったのがきっかけで興味を持つようになり ま した。 私:確かに病院勤務の時って自宅での生活がどうなっているかわからないです よね。 実際に訪問リハビリをやってみてどのように感じましたか? 鎌:訪問してみて1対1でゆっくりしっかり関われるなって思いました。 大学病院の時は担当患者さんの人数も多くてすごく忙しかったので。 私:病院のリハビリさんって忙しそうですね。 関わりを大切にされている鎌倉さんが利用者さんと関わる上で大事にして いることはありますか? 鎌:その人の1日の生活を想像して関わることですね。 生活動作やスケジュール、その方の動きやすい時間帯とか。 自分のスケジュールの兼ね合いもありますが(笑) 私:なるほど。看護とはまた違った視点ですね。 鎌:あとは前向きな声掛けとか。 でもその人に合ったペースやその人の気持ちに合わせることが大事です けどね。 私:自分のペースに合わせてくれるって利用者さんは安心しそうですね。 今まで関わった方で鎌倉さんの印象に残っている利用者さんはいますか? 鎌:いますね。70代の片麻痺がある方で退院後介入開始となって週2回入って いました。 リハビリにも積極的な方でどんどん良くなって、杖歩行で生活できるよう になってリハビリ卒業されましたね。 私:その方との関りで嬉しかったことはありますか? 鎌:バスの昇...