男の料理!! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 28, 2015 こんにちは⤴️⤴️✨東京のSです✨みなさんご存知ですか?なんと❗️東京の男性スタッフは料理もできます❗️❗️❗️❗️冷蔵庫にある食材を使って今回はワンタンスープを作ってくださいました✌️✨男の料理とは言え侮れなかれ、とても美味でございました❤️🌼やっぱり人に作っていただく料理は美味しくて幸せになりますね🌼本業のリハビリも利用者様の人数も日々増え、満足のお声も戴いてます😄✨仕事も料理もできる男性は素敵ですね✨ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
スタッフインタビュー第9弾✨ 9月 17, 2024 ついに最終回になりました👐 勝手にスタッフインタビュー第9弾 ❣❣ こんにちは😄 品川の小淵です🙋 今回、インタビューをするのは私と同期入社で看護師の大先輩の今中さん💁 今中さんは週1回の勤務から開始して現在週3勤務で働かれています✨ お子さんも3人いらっしゃるママさんナース💪💪💪 いつも明るくて元気で安心感のある今中さん😊💕 看護師の先輩のお話を聞けるのが楽しみです🙌 ではインタビューをどうぞ💁💁💁 私:今中さんの経歴を教えてください。 今:2000年から働き始めて、看護師25年目です。2020年までは同じ病院で正社員で働いていました。2022年からはこちらでお世話になって、りゅうじん3年目になります。 私:今中さんがりゅうじんに入ったきっかけはありますか? 今:きっかけは、知り合いの医療者の方に訪問看護ステーションで良いところはないかと相談したら、こちらがいいのではないかと言われて応募したら受かりました。 私:そうでしたか!どんなところが良いって仰っていたのか可能な範囲で教えていただけますか? 今:リハビリさんに伝えたら担当看護師さんにも伝わっているとか、レスポンスが速いとか。総合して風通しがいいみたいな話でしたね。 私:そういうところって外部の人に伝わるのですね! 私:実際にりゅうじんに入ってみて、どういうところが良いと思いましたか? 今:人間関係ですね。みんな優しいし、常識のある距離感で接してくれる。嫌な人がいない奇跡的な職場だと思います。 私:確かにそうですね。 今中さんは週1日からの勤務で開始しましたが困ったことはありましたか? 今:困ったことはないですね。子どもの体調とか行事があってもとても自由にさせてもらえているからありがたいなと思っています。 私:子育てしながら働きやすいですか? 今:働きやすいですね。ママナースみんなやった方がいい! 私:みんな!病院とりゅうじんとの働き方で大きな違いは何ですか? 今:時間じゃないかな。病院の時は周りも子どもがいる中で、運動会とか卒入園の日程とか被ると休み希望も争奪戦になることもあって。ここだと自分の時間で調整できるから断然楽!! 私:訪問看護の良いところって何だと思いますか? 今:病棟は忙しくて1人の患者さんに時間を使うことって難しかった。後半は外来で勤務していたけれど、先生... 続きを読む
おしらせ♪ 2月 12, 2025 アロマオイルを使用したフットケアを開始します🌼 こんにちは☺看護師の久保です💁 この度、品川事務所の看護師で新しい施術をしていくことにいたしました👏 それが アロマオイルを使用したフットケア というのも 私たちは日々、訪問看護を提供していますが 介入開始となるのは体力が落ちたり、病状が悪化してから。 利用者様にはいつまでも健康で元気にいてもらいたい そう思い 元気なうちから何か介護予防はできないのかと考えました😄 私たちは普段りゅうじん独自のりゅうじんオイルというアロマオイルが ブレンドされているオイルを使用しており アロマが身近であること 余暇活動や趣味をするためには足の健康が大切であることに注目し アロマオイルで 心の健康を フットケアで 足元から健康に を目的として今回活動することにしました🙋💖 アロマオイルは6種類の中からご自身に合ったものをお選びいただき フットケアは爪切り、角質ケア、マッサージの中から1つを実施いたします👣 看護師がご自宅に伺うので健康相談や体調管理も一緒に行うことが可能です🙆 月1回からのご利用でも可能ですので 気になる方や気になるケアマネージャー様はお気軽にお問い合わせください😊✨ 私たちりゅうじん訪問看護ステーションは一緒に働けるスタッフを募集しております。 訪問看護に興味のある看護師さん、理学療法士さん、作業療法士さんをお待ちしています。 まずは、お気軽にお問い合わせください。 問い合わせはこちら 続きを読む
イベントに参加しました 1月 15, 2025 新年、あけましておめでとうございます✨ 本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます🙏 冷え込みが厳しくなってきましたが みなさま、いかがお過ごしでしょうか? こんにちは 看護師の小淵改め、久保です👐 スタッフインタビューからだいぶご無沙汰してしまいました💦 さて 先日、品川事務所の看護師が 品川区の在宅支援センター主催である 認知症カフェ で アロマオイルを使った感染症対策について 講義を行わせていただきました👏 約20名の高齢者の方を対象に 実際にアロマオイルの匂いを嗅いだり 一緒にセルフマッサージをして 免疫力アップにつながる参加型の講義になりました😊 大人数の前で話をするのは緊張しましたが 参加いただいたケアマネージャーさんや 高齢者の方々の反応がとても温かくて 終始和やかなムードで行うことができました😄💕 インフルエンザが流行っている今の時期 自分の身近にあるものや日々の生活の中で リラックスしながら予防ができたらと思います💪 とても貴重な機会をいただきありがとうございました💖 私たちりゅうじん訪問看護ステーションは一緒に働けるスタッフを 募集しております。 訪問看護に興味のある看護師さん、理学療法士さん、作業療法士さん をお待ちしています。 まずは、お気軽にお問い合わせください。 問い合わせはこちら 続きを読む
コメント
コメントを投稿